2007-01-01から1年間の記事一覧

2007/12

馬渕の忘年会(この年が初めてのはず)を関東でやり、 サークルの忘年会を恵比寿で。 アプリケーションエンジニアの試験結果がでてD判定だった。

NETWORK WORLD 12月号読了

ADSL/FTTH 6つのトラブル回避術 Group-VPN, バックアップPlus 瞬断でも影響は大きい MTU 日本ネットワーク大学 DMZを再学習せよ 家庭用のブロードバンドルーターの仮想DMZ機能と、もう1台ルーターを用意することで、本格的なDMZ構成に近づけることができる。

「何でもできる」システム、「何もしない」システム

電子情報通信学会誌 9月 Vol.90 No.9 特集記事の金出武雄氏のが気になったのでメモ。 生活の質工学知能システムのマジック公式 システムの発揮すべき能力=その人の意図−その人の能力システムはまず、その人がしたい、あるいはしなければならないタスクを自…

与太

日本にISDNを普及させた…って、それだけを言われても微妙な気がしてしまう。 いまISDNがどういう扱いをされているのかは理解している、ということを示した上で言ったほうがよいのでは。

New Machine

数ヶ月迷った挙句、結局今回もThinkpadを購入。T61 7662-A14。 10月にでたモデルのようだ。もう少し待てばさらに次のモデルがでたらしい。前に研究室のXでVistaを使っていたので一応操作感覚は身に着けているつもりだったが やはりまだ、エクスプローラとか…

2007/10

10月か、11月あたりにまた大きい研修があったはず。 ちょいちょい維持管理をやっていたと思う。

2007/09

大分とかいったんじゃないかな。 Felicaを読むプログラムとか作って勉強会とかしていた。

シェルスクリプト

読了シェルスクリプト基本リファレンス作者: 山森丈範出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2005/02メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 74回この商品を含むブログ (13件) を見るシェルスクリプトの本って、プログラムの例というか、レシピみたいなのがたく…

天才プログラマーが語る、夢を実現させるコツ

SoftEtherの登さんが来て講演。 要するに「悪いことは、起きる可能性すら考えないようにして、ポジティブな状態を維持する」という話だったと思うのだが、後半、世界の仕組みがどうこうというところまでつっこんでいってて、ノートも取れなかった。 変わった…

2007/07

大型の研修は一旦区切りがついて、一応仕事らしい仕事が始まりつつあったと思われる。 ちょっとネットワーク系の仕事だったこともあり、中古でCiscoの1710を買ってみたり、CCNAを受けてみたり(落ちてみたり)していたはず。 さらに一応夏合宿とかいった。

フューチャリスト宣言

フューチャリスト宣言 (ちくま新書)作者: 梅田望夫,茂木健一郎出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/05/08メディア: 新書購入: 15人 クリック: 170回この商品を含むブログ (680件) を見るhttp://www.chikumashobo.co.jp/special/futurist/talk/あとで書く…

たぶんまだまだ研修を、受けていた。 interopに行ったり、導入されたばかりのnanacoで遊んだりしていた。 あと、富士のF1のチケットに落選していたらしい。

社会人になったはず。 基盤系技術者、の、見習い的な。

Apollo

おもしろそうだ。ポケットガイドの邦訳なんてのも、すでにはじまっているんですね。 Web2.0をデスクトップに統合するApollo − @IT Apolloは、アドビが開発中のまったく新しいアプリケーションプラットフォームだ。「Webブラウザ内で実現するのは難しい、で…

PacketiX Desktop VPN

http://www.softether.com/jp/ あとでちゃんと調べる。 いままでのPacketiX + リモートデスクトップでも似たようなことはできるんだよね? Homeでもできるってのは、どうやってるのか?リモートデスクトップのサーバー機能を実装した? microsoft.comからダ…

修士論文

提出日2/2だったようだ。たしか事務への提出期限が少し前に設定されていて、気軽にえいやで出してしまったらそれが後々まで保存されるということだった。少し後悔している・・・。時空間アドレス割り当て機構の設計と実装 http://repository.dl.itc.u-tokyo.…

伊江島

電子情報通信学会 アドホックネットワーク ワークショップで伊江島に行った。

さすがに就活をしていたはず。で、年末から年始にかけてIBM Business Collegeの、10期に参加していた。 夏は現場配属らしいのだが、冬はグループワークがほとんど。 当時の自分のスキルにあっていなくて、正直ちょっと面白くなかったのだけれど 自分の苦手な…