6年ぶりFreeBSD 5.2.1

旧Kondara跡地の4GB HDDにインストール。インストーラーが相変わらずなインターフェースでがっかり。
普段はWindowsが起動するようにしておいて、時々FreeBSD、なのでむやみにMBRを書き換えたくないという方針。フロッピーを入れたときだけスレーブのディスクから起動するという方法がある、と。起動ディスクはインストール時に使うやつでいいですよ、と。具体的には
FreeBSD QandA 514とかFreeBSD QandA 88とかhttp://www.jp.freebsd.org/cgi/mroff.cgi?subdir=man&lc=1&cmd=&man=boot&dir=jpman-5.2.0%2Fman§=8#tocなど。
あとインストール時にIntelliMouseが動かないと思ったのだけどXを立ち上げたら動いてるような気もするわけでいまだに謎。ums0じゃなくてsysmouseのままでよかったみたい。
http://www.h4.dion.ne.jp/~katsuwo/freebsd-install-4.9/index.htmlもなかなかよいようで。